今日は1年生の2回目の分散登校日でした。前回より少し慣れた様子で登校してくる生徒が多く、教室からは笑い声も聞こえてきました。生徒の笑顔は学校にとってのエネルギーです。この笑顔が学校内にあふれるよう教職員一丸となってサポー[...]
続きを読む »投稿日:2020.06.24
カテゴリー:トピックス
本校では新型コロナウイルスの感染拡大状況を受け、生徒の健康と安全を最優先するため2月26日から休校措置を継続してきました。その間、卒業式、入学式をはじめとしたすべての式典を中止するとともに、一部の分散登校での取り組みを除[...]
続きを読む »投稿日:2020.06.23
カテゴリー:お知らせ
オンライン授業も少しずつ順調に進められるようになってきました。生徒の皆さんもアンケートへの協力ありがとうございました。みんなで力を合わせて、新型コロナに対応した新しい学校生活を模索し、より良い学校づくりを目指したいと考え[...]
続きを読む »投稿日:2020.06.08
カテゴリー:トピックス
【 2,3年生希望者への実習室開放 】 多くの専門科目では実習が学習内容の中心となっており、オンライン授業を通じた座学のみでは生徒のモチベーション維持が困難になることも考えられます。そこで、6月20日の土曜日(午前中)[...]
続きを読む »投稿日:2020.06.05
カテゴリー:お知らせ
本校では新型コロナウイルス感染予防対策の一つとして2020年4月14日、玄関ホールに「サーモグラフィー(人体測温サーマルカメラ)」を設置しました。自動的に体温が測定され、一定の体温を超えるとブザーが鳴る仕組みとなっていま[...]
続きを読む »投稿日:2020.05.31
カテゴリー:トピックス
英 語 数 学 国 語 情 報 ※3年情報の授業をパソコンで視聴した時の見え方 5月18日からOICオンライン授業がスタートしました。授業をする側も受ける側もまだまだ慣れない中、オンライン授業時間割に沿って実施しています[...]
続きを読む »投稿日:2020.05.19
カテゴリー:トピックス
投稿日:2020.05.08
カテゴリー:お知らせ
新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が5月末まで延長されたことを受け、大阪府も独自の基準に基づく自粛要請・解除及び対策の基本的な考え方を発表しましたが、生徒のみなさんの健康と安全を最優先するためには、依然として通[...]
続きを読む »投稿日:2020.05.08
カテゴリー:お知らせ





Copyright © 大阪情報コンピュータ高等専修学校. All Rights Reserved.